サービス案内
「官能検査」に特化した 外観検査
官能検査とは、「変色」「キズ」「異物」など良品・不良品規格を限度見本で示し、人間の感覚(視覚)を用いて製品の品質を判定する検査のことを言います。官能検査は「寸法検査」に比べて判定基準があいまいになりやすく、不良品の流出や良品の誤判定が生じやすい検査です。そのため、検査員の目視力、外観検査力がもっとも問われる分野になります。
ナカヤマ工業では、検査員資格を取得した熟練検査員が自信を持って外観検査業務を行っています。
外観検査の種類 TYPE OF EXAMINATION
  • 目視外観検査
  • 1 1
  • 目視外観検査
  • 目視検査とは、文字通り「人間の目で見て行う検査」です。
    最も身近な検査方法であり、部品や製品の良し悪しを判断する基本とも言えます。
    弊社では、検査員の視力が検査に大きく関わってくるため、視力検査を常に行い、適正な環境下で従事しています。
  • 目視外観検査
  • 拡大鏡外観検査
  • 2 2
  • 拡大鏡外観検査
  • 精密部品・自動車部品・精密板金・プレス品などで、目視検査では確認仕切れない小さな変形、キズ・はがれなどを拡大鏡を使って検査します。
    これらの製品において目視では検出出来ないが、顕微鏡では製品が大きすぎて時間が掛かり過ぎる寸法の製品などの検査を行っております。
  • 拡大鏡外観検査
  • 顕微鏡外観検査
  • 3 3
  • 顕微鏡外観検査
  • 電子部品・微小部品など、目視・拡大鏡では見れない小さな変形、キズ、汚れ、打痕(だこん)、変色・メッキむらなどを顕微鏡を使って検査します。(顕微鏡の倍率 8倍~40倍)
  • 顕微鏡外観検査
経験豊富な検査員 TYPE OF EXAMINATION
  • 目視外観検査
  • 検査員資格を取得した熟練検査員 30名
    手先が器用なのはもちろん、迅速かつ丁寧な作業が出来る明るい人材が豊富です。
    また、検査技術向上のための教育にも力を入れています。
    検査員によるスポット検査も可能です。
  • 目視検査員       :28名
    拡大鏡検査員      :28名
    顕微鏡検査員      :20名
    ※検査員資格を取得した社員が検査しています。
  • 目視外観検査
その他のサービス OTHER SERVICES
  • 自社配送車両を完備。短納期にもお応えいたします。
  • 自社工場に客先設備を移設できるスペース完備。
  • 検査データ管理による不具合データのフィードバックが可能です。
検査環境・設備 EQUIPMENT
  • クリーンルーム
  • 1
  • クリーンルーム
  • 徹底した温湿度管理および静電気対策を施した検査環境のもとで、作業しております。
    クラス 10000 以下
    清浄度 粒径0.5μmの粒子数 9000個/ft3以下
     (米国連邦規格209Dの基準値を満たす)
    温度:23℃ ±7℃ 
     湿度:55% ±25%
    3ない活動実施
     不良を
    『持ち込まない・作らない・流さない』
  • 実体顕微鏡
  • 2
  • 実体顕微鏡
  • 人の目で物を見るように、立体的に観察することができる顕微鏡です。
    半導体・電子部品・精密部品・微小部品の検査に最適です。
  • 照明拡大鏡
  • 3
  • 照明拡大鏡
  • 実体顕微鏡と比較して使用の簡便さ、自由度が大きく、致命的な不良を瞬時に発見できます。
    0.1mmの不良が検出可能です。
  • その他設備・備品
  • 4
  • その他設備・備品
  • エアシャワー 静電気除去ブロー 
    エアーガン
    デシケーター 
    卓上密封包装機  計量器
    エアキャップ マスク 手袋  
    無塵服
    クリーンルーム安全靴
その他 サービス
フッ素樹脂コーティング 工程請負サービス チーム派遣 ロボットエンジニアリング
(c) Copyright 2019 NAKAYAMA INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.

PAGE TOP